ブロガーがアフィリエイトで稼げない4つの理由「ブロガーは本当にあなたがやりたい事ですか?」

こんにちは、プロブロガーのユタカです。
ブログでアフィリエイトをしようとしてるなら、
『稼げない』から絶対にやめた方が良い。
その理由をお伝えしましょう。
目次
ブロガーとアフィリエイトは、そもそも相性が悪い
ブログは『好きな事』を記事に書きますよね。
でもあなたが好きな事と、稼げるアフィリエイトのジャンルが同じである可能性が、めちゃくちゃ低い。
そもそも、稼げるアフィリエイトのジャンルは次のものだけです。
①転職・求人系
②健康・美容系
③健康食品・サプリ系
④通信系
⑤エンタメ系
⑥ファッション
⑦金融系
⑧保険系
⑨車とバイク
⑩恋愛・婚活
⑪資格・教育系
⑫食料・飲料系
月間300万以上稼いでいるプロ・ブロガーの『ひつじさん』が、このページで言いきっています。
http://hituji-affiliate.com/affiliate/
もしこのジャンルに好きな事が無いなら、そもそもブロガーは目指すべきではありません。
稼ぐだけならアフィリエイターになる方が効率的
ぶっちゃけアフィリエイトするなら、ブロガーよりもアフィリエイターの方が稼げます。
ブロガーは楽しい事を記事にする。
アフィリエイターは儲かる案件を紹介するために、記事を書く。
こう考えると、どちらが結果につながりやすいか、明らかじゃないですか。
例えるなら東大に入りたい学生が、楽しく気持ちが向くままに勉強をするのと、学習塾で効率的に勉強するのと、どっちが有利かという事です。
とうぜん学習塾に行く方がいいですよね。
これと同じです。
『稼ぐこと』が目的なら、ブロガーではなくアフィリエイターになりましょう。
とはいえ、アフィリエイト以外の方法を使えば、ブロガーも稼ぐことは可能です。
「好きな事で稼ぎたい」ならアフィリエイト以外の方法でお金をもらう
ブロガーは、アフィリエイト以外の方法で稼げばいいのです。
そもそもブロガーは『好きな事』で稼げばいい。
プロブロガーのあんちゃさんや、はあちゅうさんは実際に次の方法で稼いでたりします。
・自分の書籍を1,000円前後で販売する
・月額2,980円のオンラインサロンを運営する
・時給5,000円以上の悩み相談(コンサルティング)
・ブログに月額70,000円でスポンサーを付ける
ブロガーはアフィリエイトだけで稼ぐ必要はない。
このような稼げる方法を探していくべきではないでしょうか。
他にも、絵をかくことが得意ならイラストを売ったり、
化粧に自信があるなら、メイクの動画を販売しても良いでしょう。
アフィリエイトは本当にあなたがやりたい事ですか?
あなたがブロガーを目指すのは、なんでですか。
『好きな事』をお金に変えたいからですよね。
なら、アフィリエイトではなく他の稼ぎ方も探してください。
あなたの好きな事、得意な事だけで稼げる方法を探していきましょう。
まとめ:ブロガーはアフィリエイトで稼いではいけない
①ブロガーとアフィリエイトは、そもそも相性が悪い
②稼ぐだけならアフィリエイターになる方が効率的
③『好きな事で食っていきたい』ならアフィリエイト以外で稼げ
④アフィリエイトは本当にあなたがやりたい事ですか?
この四点をちゃんと考えることができれば、今後のブロガー生活を『好きな事』で満たすことができます。
しっかりと向き合うのは大変ですが、絶対に避けては通れないポイントです。
いま一度、ブログで何をしたいのか見つめなおしてみませんか。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/05/10
-
サラリーマンはブログで副業をした方がいいシンプルな理由。月に5万くらい稼ぐのは簡単
最新記事 - New Posts -
-
2018/08/16
-
「田舎フリーランス養成講座って価値ある?」いなフリ卒業生が教えるよ
-
2018/08/01
-
「早く帰りたい!」残業が多くて転職したいあなたに起死回生のテクニックを伝授
-
2018/07/09
-
死ぬまでの人生で一度はやりたいこと100個 by 神野ユタカ
-
2018/05/19
-
読者から感謝される分かりやすい記事をたった1時間で書ける文章テクニック